ちょっと遅めに・・・
2003年2月12日日記を書き始めました。
さきほどまで、水曜恒例『最後の弁護人』鑑賞会(主賓は自分一人)を催しておりました(笑)。
いやー、見れば見るほどおもしろくなりますね、あのドラマは。
回を追うごとに事件は深刻になっていくし、人間の汚い部分も厳しい目で描かれるようになってるんで、下手をするとすっごい重い内容になっちゃうと思うんですよ。
でも、話の最後の方で人の善良な部分をちらっと見せてくれるので、何となくすっきりと見終わることができるんですよねえ・・・。
ハッピーエンドという単純な終わり方ではないんですけど、最後の最後にじーんとくるというか・・・。
私は説明が下手なのでうまく言えないんですけど、とにかくいいんです!(笑)
来週が楽しみだなあ・・・。
水曜というと『最後の弁護人』の話ばかりしているのですが、実は、水曜の夜はその他のお楽しみもいっぱいなんですよ。
だから、テレビの前から離れる時間がほとんどない(苦笑)。
私の水曜恒例(また?)テレビ地獄(笑)は、七時から始まります。
7時〜8時『爆笑おすピー問題』を見る→8時〜9時『力あわせてゴーゴゴー』でボブサップ鑑賞(笑)→9時〜10時にやっと休憩→10時〜11時『ワンナイR&R』をビデオに録画しつつ『最後の弁護人』を見て号泣(笑)と、落ち着く暇があるのは9時から10時の一時間だけ。
しかも、深夜の1時21分からは、『コードネームエタニティ』というおもしろい海外ドラマが私を待っているのです・・・。
おそるべし、そしてビバ、水曜日!!(笑)
おかげで、明日提出の小論添削が遅々として進みません・・・(-_-;)
みなさまは私を反面教師にして、正しい生活を送ってください(苦笑)。
今夜は眠れるのかな〜。あはは〜。←壊れ気味
それではみなさま、ごきげんよう〜。
(^o^)/
さきほどまで、水曜恒例『最後の弁護人』鑑賞会(主賓は自分一人)を催しておりました(笑)。
いやー、見れば見るほどおもしろくなりますね、あのドラマは。
回を追うごとに事件は深刻になっていくし、人間の汚い部分も厳しい目で描かれるようになってるんで、下手をするとすっごい重い内容になっちゃうと思うんですよ。
でも、話の最後の方で人の善良な部分をちらっと見せてくれるので、何となくすっきりと見終わることができるんですよねえ・・・。
ハッピーエンドという単純な終わり方ではないんですけど、最後の最後にじーんとくるというか・・・。
私は説明が下手なのでうまく言えないんですけど、とにかくいいんです!(笑)
来週が楽しみだなあ・・・。
水曜というと『最後の弁護人』の話ばかりしているのですが、実は、水曜の夜はその他のお楽しみもいっぱいなんですよ。
だから、テレビの前から離れる時間がほとんどない(苦笑)。
私の水曜恒例(また?)テレビ地獄(笑)は、七時から始まります。
7時〜8時『爆笑おすピー問題』を見る→8時〜9時『力あわせてゴーゴゴー』でボブサップ鑑賞(笑)→9時〜10時にやっと休憩→10時〜11時『ワンナイR&R』をビデオに録画しつつ『最後の弁護人』を見て号泣(笑)と、落ち着く暇があるのは9時から10時の一時間だけ。
しかも、深夜の1時21分からは、『コードネームエタニティ』というおもしろい海外ドラマが私を待っているのです・・・。
おそるべし、そしてビバ、水曜日!!(笑)
おかげで、明日提出の小論添削が遅々として進みません・・・(-_-;)
みなさまは私を反面教師にして、正しい生活を送ってください(苦笑)。
今夜は眠れるのかな〜。あはは〜。←壊れ気味
それではみなさま、ごきげんよう〜。
(^o^)/
コメント