すでに2月14日に入ってしまった午前1時半、やっと我が家に帰ってきました。
さっきまで、一緒に研究室でバイトをしている後輩のうちでお菓子作りをしていたんです。

その子と、バイトでお世話になっている先生にバレンタインのプレゼントをあげようという話になったのが2週間ほど前。
その後、ふたりで作るお菓子を決め、ラッピング用品を買出しに行き、そして今日の夜、とうとう肝心のお菓子作りへと突入したのでした。
ひとりにあげるのに、クッキーが2種類、ケーキ1種類という念の入れよう(苦笑)。
そして、作るのにかかった時間、約6時間・・・(汗)。
いつまでたってもクリーム状にならないバターとの格闘は壮絶でしたわ・・・。
普通、一日で3種類もお菓子作りませんよね。
後輩と一緒じゃなかったら、市販のお菓子をあげていたかもしれないし。

でも、久々にお菓子作りをして、すっごく楽しかったです。
一人暮らしを始めてからは、オーブンがなかったので、焼き菓子が作れなくって・・・。
今回は出来も上々で、大満足。
いっぱい作ったので、自分が食べる分もたくさんあるし(これ重要)。
「手作りのお菓子をあげましょうよ」と誘ってくれた後輩に大感謝です!

明日、その先生が私と後輩からのプレゼントをどんな顔で受け取るのか・・・楽しみだなあ。
あ、ちなみにその先生は妻子持ちですよ。
だから、あやしい意味は全然ないです(笑)。

誰かに何かをプレゼントする時って、どきどきして楽しいですよね。
よろこんでもらえたりしたら、もう最高!
貧乏なくせに、振る舞い好きな私なのでした(苦笑)。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索