思えば長い道のりでした・・・(遠い目)
2003年3月15日こんばんは。みなさま、お元気ですか?
大学院を卒業するということで、学部2年生のころから約5年間(!)勤めてきたバイト先を去ることになりました。
ひとつのバイトを5年間も続けてきたのか・・・長かったなあ〜。
そのバイト(事務系)を続けてきたおかげで、ブラインドタッチもある程度身に付き、書類整理も得意になりました。感謝感謝。
馴染んできた場所を去るのは寂しいものだけど、そこで得たものを大事にしてこの先も頑張ろうと思います。
というわけで、週に5・6日連続でできそうなバイトを新たに探さなくてはいけません(汗)。
小論添削も続けるつもりなので、あまり体力を消耗する仕事ではこまるんですよねー。適当なものを見つけるまでには時間がかかりそうです。
私、ふぁいとっ!p(^-^)q
無事バイトが見つかったら、相当忙しくなると思います。
そうなると日記がますます遅れがちになってしまうかもしれませんが、温かく見守ってやってくださいね。お願いします。
ではでは、また。
暖かくなってきましたが、風邪には注意ですよ〜。
というわけで、みなさま、ごきげんよう〜。
(^o^)/
大学院を卒業するということで、学部2年生のころから約5年間(!)勤めてきたバイト先を去ることになりました。
ひとつのバイトを5年間も続けてきたのか・・・長かったなあ〜。
そのバイト(事務系)を続けてきたおかげで、ブラインドタッチもある程度身に付き、書類整理も得意になりました。感謝感謝。
馴染んできた場所を去るのは寂しいものだけど、そこで得たものを大事にしてこの先も頑張ろうと思います。
というわけで、週に5・6日連続でできそうなバイトを新たに探さなくてはいけません(汗)。
小論添削も続けるつもりなので、あまり体力を消耗する仕事ではこまるんですよねー。適当なものを見つけるまでには時間がかかりそうです。
私、ふぁいとっ!p(^-^)q
無事バイトが見つかったら、相当忙しくなると思います。
そうなると日記がますます遅れがちになってしまうかもしれませんが、温かく見守ってやってくださいね。お願いします。
ではでは、また。
暖かくなってきましたが、風邪には注意ですよ〜。
というわけで、みなさま、ごきげんよう〜。
(^o^)/
コメント