記憶再生。
2003年4月6日こんにちは。
みなさまはいかがお過ごしですか?
最近、幼稚園と小学校1〜4年生の時期を過ごした町の現状を友人から聞く機会がありました。
むかしあった店がなくなっていたり、店の場所が変わっていたりと、私が子どもの頃に見た風景とはだいぶ変化していることがわかり、ちょっとさびしい気持ちに・・・。
その時、ふと、むかしの変な出来事を思い出したんですよ。
あれはたぶん、私が小学校4年のころだと思うんですが、登校途中に自転車に乗った高校生のお兄さんからナンパされたことがあるんですよね(笑)。
最初は自分が声をかけられているとは思わず、友だちとしゃべりながらスタスタあるいていたんですが、自分の前に自転車に乗った制服姿の男の人が回りこんできて一言、
「彼女〜、お茶でも飲まない?」
と言ってきたのを見て、やっと「ああ、私に言ってたんだ」と理解したんです(苦笑)。
とはいえ、小学生でナンパ経験などあるわけもなく、結局私の口をついて出てきたことばは、「私、小学4年生ですよ?」でした(笑)。
それを聞いた時の相手のポカーンとした顔が、今でも忘れられません。ああいうのを、「鳩が豆鉄砲をくらったような顔」っていうんでしょうね。
その後彼は、
「いや〜、お兄さん一本取られたな。じゃねー」
と明るく言い残し、周りの友人たちにからかわれながら去っていたのでした。
あれ、冗談だったんですかね〜。
それとも、あの時私がランドセルを背負っていなかったから、中学生くらいだと思ったんでしょうか。
背が大きかったので、よく間違えられてはいたんですが・・・。
たぶん、あれが今までの人生で経験した中で、一番明るく爽やかなナンパだったと思います(笑)。
あのお兄さんは、今ごろは立派な大人になっているんでしょうねえ。しみじみ。
特にオチはないんですが(笑)、懐かしい人生の一コマということで、書いてみました。
みなさまは、お花見しましたか?
こちらでは、あと一週間もすればお花見できそうです。楽しみ〜。
ではでは、また。
みなさま、ごきげんよう〜。
(^o^)/
みなさまはいかがお過ごしですか?
最近、幼稚園と小学校1〜4年生の時期を過ごした町の現状を友人から聞く機会がありました。
むかしあった店がなくなっていたり、店の場所が変わっていたりと、私が子どもの頃に見た風景とはだいぶ変化していることがわかり、ちょっとさびしい気持ちに・・・。
その時、ふと、むかしの変な出来事を思い出したんですよ。
あれはたぶん、私が小学校4年のころだと思うんですが、登校途中に自転車に乗った高校生のお兄さんからナンパされたことがあるんですよね(笑)。
最初は自分が声をかけられているとは思わず、友だちとしゃべりながらスタスタあるいていたんですが、自分の前に自転車に乗った制服姿の男の人が回りこんできて一言、
「彼女〜、お茶でも飲まない?」
と言ってきたのを見て、やっと「ああ、私に言ってたんだ」と理解したんです(苦笑)。
とはいえ、小学生でナンパ経験などあるわけもなく、結局私の口をついて出てきたことばは、「私、小学4年生ですよ?」でした(笑)。
それを聞いた時の相手のポカーンとした顔が、今でも忘れられません。ああいうのを、「鳩が豆鉄砲をくらったような顔」っていうんでしょうね。
その後彼は、
「いや〜、お兄さん一本取られたな。じゃねー」
と明るく言い残し、周りの友人たちにからかわれながら去っていたのでした。
あれ、冗談だったんですかね〜。
それとも、あの時私がランドセルを背負っていなかったから、中学生くらいだと思ったんでしょうか。
背が大きかったので、よく間違えられてはいたんですが・・・。
たぶん、あれが今までの人生で経験した中で、一番明るく爽やかなナンパだったと思います(笑)。
あのお兄さんは、今ごろは立派な大人になっているんでしょうねえ。しみじみ。
特にオチはないんですが(笑)、懐かしい人生の一コマということで、書いてみました。
みなさまは、お花見しましたか?
こちらでは、あと一週間もすればお花見できそうです。楽しみ〜。
ではでは、また。
みなさま、ごきげんよう〜。
(^o^)/
コメント